お店情報
店名:公館手作人文茶飲(ゴンガンシュサクジンブンチャイン)
住所:台南市中西区府前路一段292号
電話番号:0979007243
営業時間:AM11:30-PM08:30(売り切れ次第終了)
定休日:不定休(Facebookページで告知)
「公館手作」は、台南で10年続く人気のドリンクスタンド。
昨年、現在の場所に移転し、リニューアルオープンしました。
角地にある大きくて目立つ看板が目印です。店名と縁取りの余白が、人目を惹きつけつつも上品な印象を与えます。
カウンターと内装には、アンティーク調の銅色の木材が使われています。
手描きの筆文字が、昭和時代のレトロな喫茶店の壁に残る、コーヒーとタバコの煙で燻されたような跡を思わせます。
[メニュー]
実は、「公館手作」ではタピオカが無料で追加できるんです(35元以上のドリンクに限る)。これには、心温まるエピソードがあります。昔、オーナーが子供たちに「80点以上のテストを持ってくればタピオカを無料にする」と約束したのが始まりで、その後、子供たちを喜ばせたいという思いから、無料で提供するようになったそうです。
[鹿野美人茶(シングルオリジン)]
花東縦谷鹿野郷で夏に採れた、ウンカに噛まれた無農薬の紅烏龍茶を使用。
口にした瞬間、心地よいお茶の香りと爽やかな花の香りが広がります。後味は甘く、まろやかで渋みがありません。
[黄金烏龍ナティー(ミルクティー)]
お店の人におすすめを聞いて、ミルク感が強いミルクティーを選びました。軽めの烏龍茶の風味に、濃厚でまろやかなミルクが絶妙にマッチしています。一口飲むと止まらなくなる、そんな魅力的なドリンクです。
[春荔軽烏龍(フルーツティー)]
自家製のライチジュースと軽めの烏龍茶をブレンド。ここのライチは本当に美味しい!口に入れた瞬間、ライチの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。ライチ特有の甘みが、烏龍茶の風味を引き立てます。オーナーはそれぞれの風味をうまく調和させていて、どちらも主張しすぎません。ライチ好きなら、一口飲んだらハマってしまうはず。
[フルーツアメリカーノ(ドリップコーヒー)]
フルーツジュースとコーヒーの組み合わせ(フルーツはライチ、桑の実、パイナップル、グァバから選べます)。
ライチの独特な甘みがコーヒーを包み込み、ライチの皮でコーヒ味のあんこを包んだお団子を食べているような感じです。コーヒーがベースとなり、ライチの風味が重なり、調和のとれた爽やかで優しい味わいです。
「公館手作」の自家製フルーツジュースは、店頭で購入することもできます。
[レモンシシリー(ドリップコーヒー)]
皮なしのフレッシュなレモンジュースの爽やかな酸味が、一口目から口の中に広がり、後味まで続きます。コーヒーは、レモンの風味を和らげる役割を果たし、一口ごとのリフレッシュ感を与えてくれます。
数多くのドリンクブランドがひしめき合うこの10年間、オーナーの素材へのこだわりが、多くの常連客を惹きつけてきました。
実は、「公館手作」はもともとコーヒー専門店として始まったことは、あまり知られていません。店内では、オーナーが自家焙煎したブレンド豆やシングルオリジンの豆も購入できます。
新しいお店は、ドリンク店の激戦区にありますが、まだ知らない人も多いかもしれません。
そのため、ほとんど並ばずに美味しいお茶を楽しむことができます。
留言
張貼留言